ジョウビタキ スズメ目ツグミ科 14cmぐらい
今年の梅ジョビ候補のジョウビタキ雄です。
この冬行くたびに見かけていましたが撮影したのは初めて、もう少ししたら梅の花が咲き始めるのでその時はよろしく!
写真はクリックで大きくなります(960×720)
梅ジョビとは対照的にシックなのを1枚

甘い香りを漂わせてた蝋梅に一度とまってくれましたが近すぎました。

このジョウビタキは梅園あたりを主な餌場にしているようなので楽しみです。
ED82+30XWFA+W7撮影
1枚目
メーカー名 : SONY
機種 : DSC-W7
露出時間 : 1/50秒
レンズF値 : F2.8
露出制御モード : プログラムAE
ISO感度 : 100
露光補正量 : EV-0.7
自動露出測光モード : 中央重点測光
レンズの焦点距離 : 7.90(mm)
ホワイトバランスモード : オート
コントラスト : 標準
彩度 : 標準
シャープネス : 標準
2、3枚目
メーカー名 : SONY
機種 : DSC-W7
露出時間 : 1/60秒
レンズF値 : F2.8
露出制御モード : プログラムAE
ISO感度 : 100
露光補正量 : EV-0.7
自動露出測光モード : 中央重点測光
レンズの焦点距離 : 7.90(mm)
ホワイトバランスモード : オート
コントラスト : 標準
彩度 : 標準
シャープネス : 標準